
現在募集中のボランティア内容
宮城野親子で料理プロジェクトから、現在募集中のボランティア情報に関してのお知らせです。
※現時点で予定されているイベントについての情報配信です。
内容を確認いただき、参加可能な場合は、LINEでご連絡お願いいたします☆
◆9月
②7日(日)
将監小学校主催食育活動『餅つき』教室のお手伝い
場所:将監市民センター
時間:9時~14時半くらいまで
その他
・送迎、昼食、交通費あり
※将監小学校の子供たちと宮城米の餅つきと『おくずがけ』などの食育教室を行います
①13日(土)
とめ食育labo こども食堂のお手伝い
場所 登米市 かふぇやまぼうし内
時間:9時~14時半くらいまで
その他
・送迎、昼食、交通費あり
※県北のカフェでの子ども食堂開催のお手伝い
調理・来客対応など希望があれば極力沿います!
③14日(日)
こどもの買い物体験&料理教室
場所:鶴ケ谷市民センター
時間:9時~14時半くらいまで
その他
・送迎、昼食、交通費あり
※子供たちがみんなで話し合い、内容を検討し、買い物に行き、買った材料で料理を作る複合的食育活動のお手伝い
お昼には、秋の果物を盛り合わせたパフェづくりもする予定です☆
④21日(日)
スイーツ教室&工作教室
場所:松森市民センター
時間:9時~14時半くらいまで
その他
・送迎、昼食、交通費あり
※コツがわかれば簡単に作れる『ラングドシャ』作りと今ハンドメイド界で話題になっている「パンチニードル」体験をセットにした複合教室です!
ボランティアの皆さんもラングドシャの作り方を学び、自分のスキルアップが図れます☆
今月は試験などの関係で学生さんの参加率が下がるかと思いますがぜひ、タイミングの合う方はご協力のほどお願いいたします☆
参加可能な方は、LINEに
・参加可能教室番号
・携帯番号
・送迎希望の有無
・質問事項
をお書きの上ご連絡ください!
それでは、どうぞよろしくお願いいたします!
◆8月
① 3日(日)
農育ファーム定期管理&収穫体験
場所:宮城野区岡田団体農地
時間:9時00分~14時半くらいまで
その他
・送迎、昼食、交通費あり
※きゅうり・トマト等の収穫体験、ピザづくりなどの活動補助
② 10日(日)
『こども夏祭り』企画☆
場所:鶴ケ谷市民センター
時間:9時00分~14時半くらいまで
その他
・送迎、昼食、交通費あり
※こども夏祭り企画の活動支援
ご都合の着く方は、ぜひともご参加お願いいたします!!
◆7月
①13日(日)
農育ファーム定期管理&収穫体験
日時:7月13日(日) 少雨決行
場所:宮城野区岡田団体農地
時間:9時00分~14時半くらいまで
その他
・送迎、昼食、交通費あり
※きゅうり・トマト等の生育状況を見て収穫イベントを実施
イベントの補佐および農地の定期管理のお手伝い
②21日(祝・月)海の日
海野の環境と季節の親子クッキング
日時:7月21日(祝)
場所:南光台市民センター
時間:9時00分~14時半くらいまで
その他
・送迎、昼食、交通費あり
フラワーオニオンフライ、新玉ねぎのドレッシング
寿司握りの基本、みやぎサーモンなど学びの多い教室です!
③7/26(土)
とめ市民活動プラザ職業体験企画
日時:7月26日(土) 少雨決行
場所:とめ市民活動プラザ
時間:9時00分~14時半くらいまで
その他
・送迎あり(仙石線高砂8時)、昼食、交通費あり
※子供たちの職業体験企画で
野菜350gチャレンジ、ミニトマトすくい などをするサポート
◆6月
①15日(日)
農育ファーム定期管理&収穫体験
日時:6月15日(日) 少雨決行
場所:宮城野区岡田団体農地
時間:9時00分~14時半くらいまで
その他
・送迎、昼食、交通費あり
※玉ねぎ・じゃがいも等の生育状況を見て収穫イベントを実施
イベントの補佐および農地の定期管理のお手伝い
昼食は、新じゃがいもの釜蒸・新玉フライ・炭火などを予定
②22日(日)
日時:6月22日(日) 少雨決行
場所:山形県天童市・東根市
時間:9時00分~15時半くらいまで
その他
・送迎、昼食、交通費あり
☆送迎は仙台駅周辺に7時半ころになります。帰りは15時半ころだと思います。
午前は天童高原キャンプ場で【石窯ピザ】・【流しそうめん】・【串焼き牛タン】などをし
午後から、サクランボ園に移動してさくらんぼ狩りを行います!
※ボランティアさんの自己負担なし
③28日(土)
季節の親子クッキング
日時:6月28日(土)
場所:若林区七郷市民センター
時間:9時00分~14時半くらいまで
その他
・送迎、昼食、交通費あり
七郷市民センターと共催の親子料理教室です
新玉ねぎのドレッシングや季節野菜のポトフなど日ごろの生活にも使える料理です☆
④29日(日)
防災クッキング&工作教室☆
日時:6月29日(日) 少雨決行
時間:9時00分~14時半くらいまで
その他
・送迎、昼食、交通費あり
☆送迎は陸前高砂駅に8時ころになります。
午前は明日香先生の料理教室で防災クッキング!
午後貴ひかり先生の工作教室で防災ブレスレットを作りますよ☆
以上の4つの企画を実施します☆
お手伝い・ボランティア可能な方は
LINEで、参加できる活動の番号をお知らせください☆
詳細が決まり次第、改めて活動の内容等をご連絡させていただきます!
今月もご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします☆
◆5月
①17日(土)
2025 田植え☆
日時:5月17日(土) 雨天の際は翌18日(日)
場所:カントリーパーク新浜
時間:9時00分~14時半くらいまで
その他
・送迎、昼食、交通費あり
※18日に延期になった場合、参加可能か、不可能か?
※田植えの手伝い・調理関連・どちらでもよい どれを希望するか?
を申し込みの際教えてください
②25日(日)
畑で農食育企画
野菜収穫体験、農作業体験、畑でBBQ!
◆日時:5月25日(日)
◆場所:宮城野区岡田親子料理ファーム
◆時間:9時00分~14時半くらいまで
◆その他
・送迎、昼食、交通費あり
※6月は
22日(日)→山形天童高原で野外調理&サクランボ狩り
29日(日)→石巻で水産加工品にと宮城の食をテーマにした料理教室
を実施予定です☆
--------------------------------------------------------------------------------------
◆4月
①20日(日)
『畑で食農育』企画☆
内容は、野菜の収穫体験(ネギ・大根等)、野菜の植え付け(長ネギ・夏野菜)、畑で調理(はっと粉アンダーギー、ネギ豚汁)を実施するよ☆
◆日時:4月20日(日)
◆場所:宮城野区岡田親子料理ファーム
◆時間:9時00分~14時半くらいまで
◆その他
・送迎、昼食、交通費あり
②27日(日)
かわいい『ロールケーキ』を作ってみよう♪
1人分ひと巻きスタイルのロールケーキの作り方を学ぶ教室で、生地の色を変えたり、挟むものを変えたりすることで、オールシーズン使え、また、プレゼントや差し入れにも最適な見た目も可愛いロールケーキ作りの教室です☆
また、昼食には『全国各地のご当地郷土料理の紹介』と題し、今月は“沖縄県”を取り上げ、『沖縄そば』と『サーターアンダーギー』作りに挑戦&昼食にするとても素敵なはず!!
◆日時:4月27日(日)
◆時間:9時00分~14時半くらいまで
◆場所:南光台市民センター
◆その他
・送迎、昼食、交通費あり※持ち物は参加確定の方に改めて!!
③春の特別農食企画
4/6(日)、4/12(土)、4/13(日)、4/19(土)、4/29(祝・火)に畑で、①『畑で食農育』企画☆同様の企画を個別・少人数家族で開催します。
・教室、イベントのタイミングが合わなかった
・いつも申し込みが間に合わない
・子供が小さいので大人数で活動ができない
・少人数で親子時間を楽しみたい
昨年の活動で、などの意見が多くあったので、この辺りを改善できる取り組みとして、『少人数制』のイベントを実施予定でした。
上記の日程で、9時-14時でお手伝いできる方がいらっしゃいましたら、①・②のイベント・教室と合わせてお手伝いいただけましたら幸いです。
実施内容、詳細等は①イベントにほぼ類似となります。※4/6のみ時間が13時-16時となり、他の日は9-14時での活動です。
参加可能の方は、LINEにて
◇参加可能教室:
◇お名前:
◇携帯番号:
◇質問事項等
をご連絡お願いいたします!!
宮城野親子で料理プロジェクト




