検索
当面の活動の方向性に関して
- officemanato
- 2021年2月14日
- 読了時間: 1分
親子で料理プロジェクトです。
今月末および、来月に食育・農育イベントを予定していましたが、先日の地震の影響で農作業小屋の利用に支障が出ています。また、農作業活動地に関しては、10年前の地震津波被害があった場所です。
今後数日間は余震等の可能性も高いと思われるため、3月中旬までイベントの自粛をしたいと思っています。
食育活動の主要として利用していた市民センターは、コロナの予防接種の影響で当分使えないようです。農育の主要活動場所も今回の地震の影響があります。
当分の間は、活動が安全・安心に楽しめるような体制づくりに力を入れ、準備ができ次第、改めて活動の募集を再開したいと思います!!
最新記事
すべて表示①阿部(理)さん 3 ②伊藤(直)さん 2 ③工藤さん 3 ④飯田さん 2 ⑤菅野さん 2? ⑥入江さん 2 ⑦西川さん 3 ⑧佐藤(仁)さん 2 ⑨田上さん 2 ⑩小笠原さん 2 ⑪伊藤(聡)さん 2 ⑫菊池さん 3 ⑬守屋さん 2 ⑭齋藤さん 4 ⑮松本さん 2...
令和5年『親子で田植え』のご案内☆ 今年度も、宮城野区岡田のビオトープ水田で『親子で田植え』を実施いたします。 地下30メートルから汲み上げた天然水を使い、農薬不使用、メダカが泳ぐ水田での田植えです。 毎年、大好評!今年はコロナが落ち着いてきているので規模も拡大して実施しま...
Commentaires