top of page
検索

10月~の開催日が決定いたしました☆

  • 執筆者の写真: officemanato
    officemanato
  • 2015年9月17日
  • 読了時間: 2分

10月、11月、12月 3か月分の開催日が決定しましたので、お知らせいたします♪ 〇10月25日(日曜日) 〇11月29日(日曜日)

〇12月20日(日曜日) 10月は25日、外出調理を予定しています。大きな公園と、炊事場があるような場所を確保して、芋煮やバーベキューをしようかな~って思っています。 栗ごはんとか、アウトドアスイーツも子供たちと一緒に作る予定です!! 外での料理体験をして、大自然の中で食事をして、そのあと思いっきり遊ぶ!! 親子の絆が深まり、良い思い出になること間違いなし!! 11月は29日。テレビやネットで話題になっている“リメイク料理”に挑戦してみようと思っています。そうめんを使ったクロワッサン、ピザ、モンブランとか、面白くて美味しい料理を親子で作ってもらおうと思っています。 また、11月は『クリスマスリース作り』を同時開催します。クリスマスリース作りの先生をお呼びするので、翌月のクリスマスに向けたリース作りを、料理教室と並行してお楽しみいただけます♪ 12月は20日を予定しています。12月といえば、やっぱりクリスマスメニューで決まり☆ケーキを1台作ってお持ち帰り?も良いし、普段できない、【チキン】を丸々1羽焼いちゃうとか、ローストビーフとか、何か面白くて、親子のいい思い出になるような料理を作りたいと思います☆ 開催日1か月前から、ホームページの専用フォームでの受付開始となります。 参加ご希望の方は専用フォームへ必要事項をお書きの上、お申込みくださいね♪   ※インターネット環境が無い方は、お電話にてご連絡ください。

詳しくは『 宮城野親子料理プロジェクト 』で検索ください♪

 
 
 

最新記事

すべて表示
9/10 抽選リスト・番号

①阿部(理)さん 3 ②伊藤(直)さん 2 ③工藤さん 3 ④飯田さん 2 ⑤菅野さん 2? ⑥入江さん 2 ⑦西川さん 3 ⑧佐藤(仁)さん 2 ⑨田上さん 2 ⑩小笠原さん 2 ⑪伊藤(聡)さん 2 ⑫菊池さん 3 ⑬守屋さん 2 ⑭齋藤さん 4 ⑮松本さん 2...

 
 
 
仙台で一番海に近い水田で、宮城米を植えよう!

令和5年『親子で田植え』のご案内☆ 今年度も、宮城野区岡田のビオトープ水田で『親子で田植え』を実施いたします。 地下30メートルから汲み上げた天然水を使い、農薬不使用、メダカが泳ぐ水田での田植えです。 毎年、大好評!今年はコロナが落ち着いてきているので規模も拡大して実施しま...

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page