top of page
検索

本日より、4月の料理教室の参加者募集を開始いたします!!

  • 執筆者の写真: officemanato
    officemanato
  • 2016年3月23日
  • 読了時間: 2分

28年度 第1回目 4月教室の募集を開始いたします。

日時は、4月24日(日曜日)です。場所は、仙台市内の市民センター(希望は岩切市民センター)を予定しています。

今回の教室では、『手打ちうどん』作りを体験していただきます。小麦粉を親子でこねこね・もみもみしていただき、自分たちの力でうどん作りにチャレンジ!!

綿棒を使って伸ばしたり、パスタマシーンを使って麺を切ったりと・・・すんごく楽しい教室になるはず!!

その他、春なので、山菜や春野菜を使って『かき揚げ』にもチャレンジしてみようと思っています。家ではなかなか『揚げ物』をする機会が無いと思いますが、「天ぷらとはなんぞや?」を親子で学びながら、フライパンで簡単に作れるかき揚げ作りにチャレンジしてもらおうと思っています。

デザートは桜色・ピンクの皮をまとわせた和菓子作りを予定しています。ピンクの皮の『桜もなか』や『かんたん桜餅』にチャレンジしてもらおうと思っています!

参加費は1,000円/1名(3歳以下無料)です。お申し込みは下記の専用フォームに必要事項をお書きの上お申し込みください☆

4月14日(木)まで募集をさせていただきます。定員を超えたお申し込みがあった場合は、同日抽選をさせていただき、結果を全員にご連絡させていただきます!!

今回もと~っても楽しい活動になるよう、色々と考えていますので、ご都合の合う会員の皆さま、ぜひともお申し込みをしてくださいね。

※また会員になっていない方でも下記のお申込みフォームよりお申込みいただきましたら、会員案内も含めご連絡させていただきます。

http://form1.fc2.com/form/?id=947251  ←申し込みフォーム

それではどうぞよろしくお願いいたします!!!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
9/10 抽選リスト・番号

①阿部(理)さん 3 ②伊藤(直)さん 2 ③工藤さん 3 ④飯田さん 2 ⑤菅野さん 2? ⑥入江さん 2 ⑦西川さん 3 ⑧佐藤(仁)さん 2 ⑨田上さん 2 ⑩小笠原さん 2 ⑪伊藤(聡)さん 2 ⑫菊池さん 3 ⑬守屋さん 2 ⑭齋藤さん 4 ⑮松本さん 2...

 
 
 
仙台で一番海に近い水田で、宮城米を植えよう!

令和5年『親子で田植え』のご案内☆ 今年度も、宮城野区岡田のビオトープ水田で『親子で田植え』を実施いたします。 地下30メートルから汲み上げた天然水を使い、農薬不使用、メダカが泳ぐ水田での田植えです。 毎年、大好評!今年はコロナが落ち着いてきているので規模も拡大して実施しま...

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page