今週の日曜日に、6月の料理教室を実施いたします!!
- officemanato
- 2016年6月21日
- 読了時間: 2分
野外調理体験とサクランボ狩りをセットにした、県外外出行事です★☆★
午前は、天童高原ファミリーランドにて、東根の特産『六田麩』入りの芋煮や、山形牛の三角バラ肉のブロック肉を自分たちの手で解体して作るBBQを楽しんでいただきます。
今回は、7キロ越えの山形牛のブロック肉を注文しました。カルビ、上カルビ、ゲタカルビがとれるので、それぞれの部位の味の違いや、『ブロックの肉を解体しながら食べる!!』という、杉ちゃん並みのワイルドな体験をしてもらいたいと思います。
天童高原ファミリーランドは、デイキャンプのほか、夏ゾリや、スカイツリーと同じ高さのところでハイジが乗っているブランコなどができるとっても楽しい会場なので、子供たちもきっと楽しんでもらえると思うし、親子の良い思い出作りができると思います!!
午後は、天童市内のさくらんぼ農園で『サクランボ狩り』を体験してもらいます。
果物狩りは『きっかけ』がないと、なかなかいけないですので、子供たちには、『自分で取って食べる』という、当たり前だけど意外とできない貴重な体験をしてもらいたいと思っていました!!
天気が大変心配ですが・・・テルテル坊主を大量に作って祈りたいと思います(笑)


※この活動は、 株式会社フヨウサキナ 平成28年度東北の未来をつくる女性と子ども応援プロジェクト
および、 宮城県共同募金会 住民支え合い活動事業 の助成金を利用して実施いたします。
http://saqina.jp/news/post_44.html
http://www.akaihane.or.jp/er/p9.html
最新記事
すべて表示①阿部(理)さん 3 ②伊藤(直)さん 2 ③工藤さん 3 ④飯田さん 2 ⑤菅野さん 2? ⑥入江さん 2 ⑦西川さん 3 ⑧佐藤(仁)さん 2 ⑨田上さん 2 ⑩小笠原さん 2 ⑪伊藤(聡)さん 2 ⑫菊池さん 3 ⑬守屋さん 2 ⑭齋藤さん 4 ⑮松本さん 2...
令和5年『親子で田植え』のご案内☆ 今年度も、宮城野区岡田のビオトープ水田で『親子で田植え』を実施いたします。 地下30メートルから汲み上げた天然水を使い、農薬不使用、メダカが泳ぐ水田での田植えです。 毎年、大好評!今年はコロナが落ち着いてきているので規模も拡大して実施しま...