top of page
検索

昨日は、5月の料理教室でした☆

  • 執筆者の写真: officemanato
    officemanato
  • 2017年5月14日
  • 読了時間: 2分

予定では、午前中に植え付け体験→午後から料理教室だったのですが、午前は、あいにくの雨で、畑も、田んぼのような保水とぬかるみに、活動を中止とし、ボランティアさんと、一部の子どものみで、『さつま芋』『里芋』『えだまめ』の植え付けをしてきました!!

午後からは、『母の日企画』ということで、子どもと、父親のみが参加できる教室で、“おかあさんのために”スイーツ作りと、工作で写真立てを作る教室を開催しました。

子どもだけで参加している子や、お父さんと一緒に活動する子など様々で、いつもは、お母さんと一緒に料理することが多いので、悪戦苦闘しつつも、とっても上手に、スイーツ・工作を完成させていました!!

スイーツでは、“桃のタルト”を作り、白桃を色付けし、お花のように盛りつけたタルトを作りました☆

工作教室では、子供たちが書いたメッセージ付きの写真立てに、グルーガンで飾り付けをして、お母さんにプレゼントできるように包装までする、まさに『世界で一つだけ』のオンリーワンプレゼント☆☆☆

子ども一人だけで頑張って活動する姿も、兄弟・姉妹で協力して頑張る姿も、父と子でぎこちないながらもがんばっている姿も、それぞれとても『素敵』でした!!

お母さんたちも、ちょっと息抜きをし、戻ってきたら、子供たちが頑張って作り上げたプレゼントを受け取り、みんながそれぞれ素敵な1日になった感じの料理教室となりました♪

来月も『父の日』があるので、また、父の日企画ができればと考えていました☆

本当にステキな教室でした~♪

 
 
 

最新記事

すべて表示
9/10 抽選リスト・番号

①阿部(理)さん 3 ②伊藤(直)さん 2 ③工藤さん 3 ④飯田さん 2 ⑤菅野さん 2? ⑥入江さん 2 ⑦西川さん 3 ⑧佐藤(仁)さん 2 ⑨田上さん 2 ⑩小笠原さん 2 ⑪伊藤(聡)さん 2 ⑫菊池さん 3 ⑬守屋さん 2 ⑭齋藤さん 4 ⑮松本さん 2...

 
 
 
仙台で一番海に近い水田で、宮城米を植えよう!

令和5年『親子で田植え』のご案内☆ 今年度も、宮城野区岡田のビオトープ水田で『親子で田植え』を実施いたします。 地下30メートルから汲み上げた天然水を使い、農薬不使用、メダカが泳ぐ水田での田植えです。 毎年、大好評!今年はコロナが落ち着いてきているので規模も拡大して実施しま...

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page