10月9日(祝・月)体育の日に、『ニンニク』・『玉ねぎ』・『にら』の植え付け体験を行います!!
- officemanato
- 2017年9月28日
- 読了時間: 2分
宮城野親子料理プロジェクトからのお知らせです!!
10月9日(祝・月)体育の日に、新浜地区の畑にて『ニンニク』・『玉ねぎ』・『にら』の植え付け体験を行います!!
ぜひご家族やお友達などと体験してみませんか??
ニンニク・玉ねぎ・にらなどは、秋に植えて、来年の初夏に出来ます。とても生育期間の長い野菜ですが、自分たちの手で植えたこれらの野菜を収穫するのは『感動』に近い感情が生まれますよ♪ ニンニク1粒が、1辺の大きな株に形を変える感動は、子供たちにもきっと伝わりますし、『食べ物のありがたさ』を肌で感じることができると思います。
参加してくれた方には、もちろん『収穫』の際にニンニク・玉ねぎ・にらをプレゼントしちゃいます!!
昨今、国産のニンニク1球200円の時代ですから・・・一度体験したら、来年は、自分でもチャレンジしたくなっちゃうかも!!!
時間は、9時から。宮城野区新浜地区の親子料理プロジェクトの畑での活動です。 ※場所 https://www.google.co.jp/…/…/@38.2472026,140.9870191,18.54z…
◇先月の『白菜植え付け』に参加された方は、ぜひ、自分たちの植え付けた白菜を見に来る次いでに参加ください!! 白菜は、かなりいい感じに育ってますよ!!
◆昼食と新浜復興祭りに関するお知らせ◆
同日11時~、新浜地区町内会集会所で、『新浜復興秋祭り』が開催され、その際、当プロジェクトで無料の食事の おふるまい があります。
新浜地区で採れた野菜使った『いも煮』『あんかけかた焼きそば』『ネギたこ焼き』『手作りミートソースじゃがピザ』などのメニューを予定しています。
会場は新浜集会所で、入場もちろん無料、太鼓演奏や宮城県出身プロ歌手による生演奏などもあるようですので、ぜひそちらに顔を出していただき、お祭りを楽しみつつ、私が腕によりをかけて作ったメニューを食べに来てくださいね♪
〇植え付け体験の費用・持ち物・申し込みに関して〇
・費用→ 一人300円。※一人あたり、収穫時のニンニク3球、玉ねぎ3球分付き。 ・持ち物→ 適した服装、長靴、手洗い用の水 ・申し込み→ LINEに、参加者氏名・連絡時電話番号を書いてご連絡ください。 ※または、Facebookのイベントページに『参加予定』のチェックを入れてください。
・その他→ 何かご不明な点がありましたら、LINEにてご連絡ください。
それでは、皆さんのご参加お待ちしております!!

この活動は2017年全労済地域貢献助成事業 の助成を受けて活動を行います!! 詳しくは こちら から

最新記事
すべて表示①阿部(理)さん 3 ②伊藤(直)さん 2 ③工藤さん 3 ④飯田さん 2 ⑤菅野さん 2? ⑥入江さん 2 ⑦西川さん 3 ⑧佐藤(仁)さん 2 ⑨田上さん 2 ⑩小笠原さん 2 ⑪伊藤(聡)さん 2 ⑫菊池さん 3 ⑬守屋さん 2 ⑭齋藤さん 4 ⑮松本さん 2...
令和5年『親子で田植え』のご案内☆ 今年度も、宮城野区岡田のビオトープ水田で『親子で田植え』を実施いたします。 地下30メートルから汲み上げた天然水を使い、農薬不使用、メダカが泳ぐ水田での田植えです。 毎年、大好評!今年はコロナが落ち着いてきているので規模も拡大して実施しま...