検索
宮城野こども食堂さんと合同で、秋保への食育活動日でした!!
- officemanato
- 2018年9月30日
- 読了時間: 1分
今日は、みやぎっ子食農くらぶ阿部さんにご協力いただき、宮城野こども食堂さんと合同で、秋保への食育活動日でした!!
ゆうき会の渡辺さんの畑で枝豆の収穫体験を行い、その後はここども食堂のスタッフさんが作ってくれた豚汁と取り立ての枝豆の昼食♪
どちらも本当に激うま☆
あいにくの雨でしたが、ちょうど活動中に晴れて、さすが阿部さんの晴れ男ぶり(笑)
阿部さんはバスを運転して、子供たちの送迎もお手伝いしてくれました!!
野菜が植えられている畑で、実際に収穫体験を行い、それをすぐに食べられるのは幸せですよね!!
また、渡辺さんが畑で育てているたくさんの野菜を紹介してくれ、生産者の方に直接お話を聞けることも素敵なことです!!
とっても素敵な一日でした☆
そして…、我が家には、大量のお米が。
今週末の稲刈り当日のお米配布希望者用のお米の計量が始まりました。
毎年の家族総出の大仕事のひとつ。
この作業が本当に大変だし、場所を食うのよね〜。




最新記事
すべて表示①阿部(理)さん 3 ②伊藤(直)さん 2 ③工藤さん 3 ④飯田さん 2 ⑤菅野さん 2? ⑥入江さん 2 ⑦西川さん 3 ⑧佐藤(仁)さん 2 ⑨田上さん 2 ⑩小笠原さん 2 ⑪伊藤(聡)さん 2 ⑫菊池さん 3 ⑬守屋さん 2 ⑭齋藤さん 4 ⑮松本さん 2...
令和5年『親子で田植え』のご案内☆ 今年度も、宮城野区岡田のビオトープ水田で『親子で田植え』を実施いたします。 地下30メートルから汲み上げた天然水を使い、農薬不使用、メダカが泳ぐ水田での田植えです。 毎年、大好評!今年はコロナが落ち着いてきているので規模も拡大して実施しま...