top of page
検索

第31回の『みやぎのまつり』に参加し、団体の紹介&子供たちの職業体験企画を行いました!!

  • 執筆者の写真: officemanato
    officemanato
  • 2019年10月21日
  • 読了時間: 1分

今回、初めて参加したのですが、来場者がとても多く、参加される方の年齢層も幅広かったので、たくさん団体の広報ができたと思います!!

活動を希望される方の人数は年々増えていますが、子供たちが成長し、学年が上がっていくにつれ、参加できる機会も減ってくると思います。

そして、初めて子育てする世代の親御さんとその子供たちが、また新たに入ってくるときに、実際に活動している子供たちの様子やふるまいを見れることが、一番安心できると思いますし、こういう機会が活動自体をさらに充実されると思います!!

そして、こういう機会の参加を重ねるごとに、子供たちの様々な能力が高まっていっているように感じます!!

こちらの指示が無くても、自分で色々と考えて行動出来ている様子などを見ると、『経験』というものが、子供たちをどれだけ大きく成長させるのか!!と改めて感じさせてくれます!

ブースには市長も来てくれて、子供たちに触れ、商品も買ってくれていました。

今週末には、鶴ケ谷と高砂の市民センターまつりもあります。

団体の紹介と子供たちの経験拡大が出来るとてもいい機会なので、たくさんの学びが出来る時間を提供できればと思っています!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
9/10 抽選リスト・番号

①阿部(理)さん 3 ②伊藤(直)さん 2 ③工藤さん 3 ④飯田さん 2 ⑤菅野さん 2? ⑥入江さん 2 ⑦西川さん 3 ⑧佐藤(仁)さん 2 ⑨田上さん 2 ⑩小笠原さん 2 ⑪伊藤(聡)さん 2 ⑫菊池さん 3 ⑬守屋さん 2 ⑭齋藤さん 4 ⑮松本さん 2...

 
 
 
仙台で一番海に近い水田で、宮城米を植えよう!

令和5年『親子で田植え』のご案内☆ 今年度も、宮城野区岡田のビオトープ水田で『親子で田植え』を実施いたします。 地下30メートルから汲み上げた天然水を使い、農薬不使用、メダカが泳ぐ水田での田植えです。 毎年、大好評!今年はコロナが落ち着いてきているので規模も拡大して実施しま...

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page