top of page
検索

緊急臨時企画 コロナ休校の子どもと家族支援イベントを実施しました!!

  • 執筆者の写真: officemanato
    officemanato
  • 2020年3月30日
  • 読了時間: 3分

昨日、2/29に『緊急臨時企画 コロナ休校の子どもと家族支援イベント』を実施しました。

コロナ休校に伴い、子供たちの学びの機会が減り、学校に通えない子供たちの育児で家族の負担も増えています。また、仕事が無くなったり、片親世帯では家計への影響も出始めているとの声が届いていましたので、急ではありましたが、イベントを開催いたしました。

今回のイベントは、3本立てでした。

1、食育・農育体験を実施→野菜の播種体験と、昼食おふるまいの調理を子供たちに手伝っていただきました。

2、食材の無償配布の実施→中学生以下の子どもさんがいる世帯限定で、食材の配布を行いました。活動の趣旨に賛同いただいた企業様からもたくさんの支援をいただき、レトルト食品、乾麺、パスタソース、冷凍食品、新鮮野菜などを配布することが出来ました。

 また、当日の参加が難しい方、足がない方とことも食堂さんのほうには、順次配達にて食材をお届けしております。希望される方が多く、現時点で全員に配布できていませんが、4/6までにはすべての方にお届けできるよう頑張っていますので、今しばらくお待ちいただけましたら幸いです。

※ご支援いただいた企業様は下段にてご紹介させていただきます。このような緊急のイベントにも関わらず、快く支援いただきました。ぜひ、今後これらの企業様の利用をいただけましたら幸いです。

3、昼食のおふるまい→支援いただいた食材と、共同募金会からの助成を受け食材を購入し昼食のおふるまいをいたしました。阿部ファームの朝取り長ネギ、大根と、仙台牛などを利用し、ネギ汁&肉ネギ味噌丼を作り配布させていただきました。

コロナウィルスの集団感染を防ぐため、野外での配布となり、また、昼食会場もすべてのドアを開けた状態での実施でした。

当日は、季節外れの雪もちらつくとても寒い中で、ご来場いただいた方、スタッフ・ボラさんには多大なる負担をかけてしまいましたが、このような状況のためご理解いただけましたらと思います。

今後も、定期的にこの活動ができるよう、予算確保、協賛企業の開拓に努めていきたいと思います。

急な開催にもかかわらず、ご協力いただいたボランティアの皆様、企業の皆様ありがとうございました。皆様のご厚意を無駄にせずより多くの方に還元できるようにしていきます。

◆ご協力・ご支援いただいた企業・個人様◆

・(株)成洋 様

・セブンイレブン 白萩町店オーナー山中 様

・北九州市 マイニチパン(株)五十嵐 様

・株式会社オオノ ひかり薬局 崎野健一 様

・阿部ファーム 代表取締役社長 阿部 様

別日の農作業体験の様子はこんな感じでした!

 
 
 

最新記事

すべて表示
9/10 抽選リスト・番号

①阿部(理)さん 3 ②伊藤(直)さん 2 ③工藤さん 3 ④飯田さん 2 ⑤菅野さん 2? ⑥入江さん 2 ⑦西川さん 3 ⑧佐藤(仁)さん 2 ⑨田上さん 2 ⑩小笠原さん 2 ⑪伊藤(聡)さん 2 ⑫菊池さん 3 ⑬守屋さん 2 ⑭齋藤さん 4 ⑮松本さん 2...

 
 
 
仙台で一番海に近い水田で、宮城米を植えよう!

令和5年『親子で田植え』のご案内☆ 今年度も、宮城野区岡田のビオトープ水田で『親子で田植え』を実施いたします。 地下30メートルから汲み上げた天然水を使い、農薬不使用、メダカが泳ぐ水田での田植えです。 毎年、大好評!今年はコロナが落ち着いてきているので規模も拡大して実施しま...

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page