top of page
検索

新玉ねぎを使った『玉ねぎドレッシング』&『カレーうどん』作りをしたよ♪

  • 執筆者の写真: officemanato
    officemanato
  • 2022年6月15日
  • 読了時間: 2分

本当は、玉ねぎ収穫体験&畑で調理! を予定していましたが・・・


梅雨入り前で雨も続き・・・、当日も大雨!!!

活動自体を中止しようと思いましたが、みんな楽しみにしていた企画ですので、急遽、室内での調理活動となりました。


コロナの問題もあり、みんなで一緒にできないので、時間3回に分けての活動でした。


当日は、採れたての新玉ねぎを使い

・玉ねぎドレッシング と

・カレーうどん の2つを作ったよ♪


玉ねぎドレッシングは、某ホテルで実際に使われている激ウマドレッシングで、皆さん、作った後の感想でも大変気に入ってもらえたようです。


こういう味を親子で一緒に体験し、次の世代が、また次の世代に繋いでいくような『味の継承』って大事だし、それが出来る時間は本当に素敵♪



カレーうどんも玉ネギたっぷりの“季節の味”なんです。

ちょっと火を通しただけで甘みと風味が広がり『新玉ねぎ』ならではの味に仕上がります。


しかも、チョー簡単に作れちゃう!!



こういうのを子供たちが覚えられると、“小腹が空いた”時に、おやつや市販品に頼らず作れるようになるんじゃないかな?



みなさんにもぜひ試してもらいたい!!


冷凍うどんの上に、薄切りのお肉+スライス玉ねぎ+カレールー1かけを乗せてラップに包みます。そして、それを冷凍庫にストックしておく。


食べる時は、どんぶりにラップから外した↑のセットを入れ、水と麺つゆを入れ、包んでいたラップで蓋をして、3分間レンジにかける!!


そうするとあっというまにカレーうどんがが出来上がります!!


季節や好みに応じて肉や野菜の内容を変えるとたくさんのバリエーションも作れて、火も使わないので子供たちでも簡単に調理できるし、お母さんたちも忙しい時に便利だよ!!





 
 
 

最新記事

すべて表示
9/10 抽選リスト・番号

①阿部(理)さん 3 ②伊藤(直)さん 2 ③工藤さん 3 ④飯田さん 2 ⑤菅野さん 2? ⑥入江さん 2 ⑦西川さん 3 ⑧佐藤(仁)さん 2 ⑨田上さん 2 ⑩小笠原さん 2 ⑪伊藤(聡)さん 2 ⑫菊池さん 3 ⑬守屋さん 2 ⑭齋藤さん 4 ⑮松本さん 2...

 
 
 
仙台で一番海に近い水田で、宮城米を植えよう!

令和5年『親子で田植え』のご案内☆ 今年度も、宮城野区岡田のビオトープ水田で『親子で田植え』を実施いたします。 地下30メートルから汲み上げた天然水を使い、農薬不使用、メダカが泳ぐ水田での田植えです。 毎年、大好評!今年はコロナが落ち着いてきているので規模も拡大して実施しま...

 
 
 

Коментарі


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page