親子で一緒にクリスマス料理を作ろう!! 2022
- officemanato
- 2022年12月24日
- 読了時間: 2分
やっと室内での料理教室が出来ましたよ!
クリスマスイブ当日、親子で一緒に『クリスマス料理』を作る教室をしました♪
今年は、6号のホールケーキ1台、本格派ビーフシチュー、デニッシュパンの3つ。
ホールケーキは、パティシエの小野寺先生を講師に迎えプロも愛用するフレッシュクリームと“仙台いちご”を使った素敵なケーキでした!!
プロが仕上げるとこんなにも綺麗で、早く、簡単そうに出来るのに、自分たちでやるとなんと難しいことか!!
クリームの立て具合、塗り方、パレットのあてる角度、回すタイミング。すべてのことがやってみるとムジカしい!!
だからこそ楽しいよね!!
パパ・ママと一緒に悪戦苦闘して仕上げる『その工程』がエッセンスなのよ!!
今回は、ホールケーキの状態で自宅に持ち帰ってもらい、飾りつけは食べる直前に!!
その仕上がりをコンテストしてみました♪
ビーフシチューは『常陸牛』をじっくり煮込んで、デミグラスソースを使って作る本格派のものを作りました!!
時短のためにどうしても『シチューの素』を使いがちだけど、゛デミグラスソースを使い、和牛で仕上げたビーフシチューは格別な旨さです♪
デニッシュパンは、自宅でも今後取り入れられるよう、市販のパイ生地を使い、色々アレンジできる;レシピで!!
冬休みや休日に、子供たちが巻いて、仕込んでくれたパンで朝食が出来たら最高だよね!!
と、色々な想いや愛情のこもった素敵な教室となり、参加してくれたみんなも満足してくれていたようです!!
来年は、コロナがもっと収まってたり、コロナに対する考え方も変わってきていくだろうから、室内教室を今年よりももっと多く出来たらと思っています!!
最新記事
すべて表示①阿部(理)さん 3 ②伊藤(直)さん 2 ③工藤さん 3 ④飯田さん 2 ⑤菅野さん 2? ⑥入江さん 2 ⑦西川さん 3 ⑧佐藤(仁)さん 2 ⑨田上さん 2 ⑩小笠原さん 2 ⑪伊藤(聡)さん 2 ⑫菊池さん 3 ⑬守屋さん 2 ⑭齋藤さん 4 ⑮松本さん 2...
令和5年『親子で田植え』のご案内☆ 今年度も、宮城野区岡田のビオトープ水田で『親子で田植え』を実施いたします。 地下30メートルから汲み上げた天然水を使い、農薬不使用、メダカが泳ぐ水田での田植えです。 毎年、大好評!今年はコロナが落ち着いてきているので規模も拡大して実施しま...
Comments