top of page
検索

5月イベントのご案内!!

  • 執筆者の写真: officemanato
    officemanato
  • 2022年4月25日
  • 読了時間: 2分

宮城野親子料理プロジェクトから 



5月イベントのご案内!!



桜もすっかり散ってしまい、絶好の外遊びシーズン到来です!!



5月は、親子料理プロジェクトと、みやぎっ子食農くらぶの活動が合計4回、各週土曜日に設定されています!!


7日は、夏野菜の植え付け&カレーを作ろう!!

14日は、ネギオーナーになって1年かけて野菜を育てよう!

21日は、令和4年田植え!(現在募集中・まもなく締切)

28日は、サツマイモを植えよう!!


と、色々な経験が出来ますよ☆


今回は、5/7(土)開催、夏野菜の植え付け&カレーを作ろう!!のイベント募集のお知らせです。

※田植えに関しては、現在も募集中。他の2つに関しては後程募集がかかります。



7日のイベントでは、先月のイベントで完成した炊事場を利用し、カレーを作ろう!という企画で、昨年度、収穫し土の中で保管していたじゃがいもと人参を掘り出してカレーを作っちゃいます!!


野菜を掘り出し、切って、自分たちで火を起こして、作る!!

普段なかなかできない企画だし、こういうのを親子でやる時間ってプライスレスな素敵時間♪

小学校の泉ヶ岳の予行練習としてもぜひ!!


使用するお肉も、宮城県のブランド豚『伊達の赤豚』で、すんごくうまいです☆



また、夏野菜の植え付け、種まき体験も同時開催です!

これからたくさん実を付ける夏野菜を自分たちの手で植えてみよう!!


もちろん、今年も『あの』激旨トマトや激旨ナスを植えたいと思ってます。そして、秋に収穫する大豆の種まきもして、出来た大豆で味噌づくり体験も出来たらと思ってますよ!!




今回の募集内容は以下のとおりです。



◆日時:5月7日(土)

◆時間:10時~13時半頃まで

◆場所:親子料理農園(宮城野区岡田)

◆参加費:800円/1名(野菜苗、昼食カレー代、保険代込み)


申し込みは、下記のURLより必要事項をお書きの上お申し込みください☆

なお、今回の申し込みは、『先着制』とし、※※※ 4/25 19時30分~受付をいたします。 ※※※

※時間前に申込書にアクセス可能ですが、時間前の申し込みは無効とさせていただきます!



持ち物や詳細に関しては、参加確定した方に改めてご連絡させていただきます!


毎回、希望されている方全員を受け入れられることが出来ず大変心苦しいのですが、5月は4回もイベント実施予定ですので、ぜひ、何かしらのイベントでお会い出来れば幸いです!!




※本件で何かご質問等がある場合は、親子料理プロジェクトのラインにご連絡ください!※情報発信専用のアカウント(赤白アイコン)にお返事をされても返事が出来ません!



申し込みページ↓↓↓







 
 
 

最新記事

すべて表示
9/10 抽選リスト・番号

①阿部(理)さん 3 ②伊藤(直)さん 2 ③工藤さん 3 ④飯田さん 2 ⑤菅野さん 2? ⑥入江さん 2 ⑦西川さん 3 ⑧佐藤(仁)さん 2 ⑨田上さん 2 ⑩小笠原さん 2 ⑪伊藤(聡)さん 2 ⑫菊池さん 3 ⑬守屋さん 2 ⑭齋藤さん 4 ⑮松本さん 2...

 
 
 
仙台で一番海に近い水田で、宮城米を植えよう!

令和5年『親子で田植え』のご案内☆ 今年度も、宮城野区岡田のビオトープ水田で『親子で田植え』を実施いたします。 地下30メートルから汲み上げた天然水を使い、農薬不使用、メダカが泳ぐ水田での田植えです。 毎年、大好評!今年はコロナが落ち着いてきているので規模も拡大して実施しま...

 
 
 

Commentaires


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page