

令和2年度の『田植え』します!
ただいまを持ちまして、受付終了とさせていただきます!! ---------------------------------------------------------------------- 令和2年度の『田植え』します!...


宮城野親子で料理プロジェクトから、イベント・教室実施に関するお知らせです。
新年度になり、令和2年度の教室やイベントをスタートさせたいところでありますが、このコロナ騒動により、教室・イベントを実施でき無い状況です。会場予約の関係などもあり、予定していた教室の延期計画すら建てられません。 また、休業要請の対象にとう教室の活動も該当するため、当分の間、...


緊急臨時企画 コロナ休校の子どもと家族支援イベントを実施しました!!
昨日、2/29に『緊急臨時企画 コロナ休校の子どもと家族支援イベント』を実施しました。 コロナ休校に伴い、子供たちの学びの機会が減り、学校に通えない子供たちの育児で家族の負担も増えています。また、仕事が無くなったり、片親世帯では家計への影響も出始めているとの声が届いていまし...


緊急臨時企画 コロナ休校の子どもと家族支援イベントを実施します。
宮城野親子で料理プロジェクトより 催し開催のお知らせです。 今週の日曜日、宮城野区岡田にある新浜集会所にて、臨時休校中の子どもと家族のための支援イベントと題したイベントを実施いたします。 当日は、子供たちが野菜の播種体験や収穫体験、軽農作業を体験できるコーナーや、朝取りジョ...


『ネギまつり2020』
あした、予定通り、『ネギまつり2020』を開催しますよ!※詳細は以前のタイムラインを見てね! コロナウィルスなんて、ネギを食べて、体力・免疫力をつけたら追い払えるはず!※一応みんなマスクしてきてね! 久しぶりに、『ネギ味噌』、『玉ねぎドレッシング』も販売しますよ!!


じゃがいも植え付け作業をしました!!
中国本土で猛威を振るっているコロナさん。 クルーズ船の問題もありますが・・宮城県ではまだ流行の兆しが見えませんので、子供たちのストレス発散を優先し、じゃがいも植え付け作業を行いました!! 午前中に3種類のじゃがいもと、機械を使ったほうれん草の種撒き体験を行い、昼食は、大自然...


こども達も家にこもってばかりじゃ、ストレスたまるよね!
『そうだ!ジャガイモを植えよう!』 こんな時だからこそ、土にふれ自然の中で体を思いっきり動かそう! 明日、10時からジャガイモ植え植えするよ♪ 体がウズウズしてる子たち、集まれ〜!


コロナウィルスで学校が休校の最中ですが・・・ 宮城野親子で料理プロジェクトでは、2020年、新たな活動をスタートさせます。
コロナウィルスで学校が休校の最中ですが・・・ 宮城野親子で料理プロジェクトでは、2020年、新たな活動をスタートさせます。 今までの活動は、『親子で一緒に活動し、食育を通して、親子の絆を深める』というところに主眼を置いたプログラムを実施してきました。...
宮城野親子で料理プロジェクトから3月の料理教室に関するご案内です!!
本日より、3月の料理教室の参加者を募集いたします!! ※先着制とし、20時~申し込みサイトをオープンさせます!! 3月は、2つの料理教室を予定していますので、ご都合の付く方はぜひご参加くださいね♪ ①こどもベーカリーカフェ企画♪...
↑3月の料理教室をみんなで決める!!
https://docs.google.com/…/1FAIpQLScJxHet8_jOXQyhvr…/viewform ↑3月の料理教室をみんなで決める!! 昨日アップしたFBページのリンクがちょっと変だったので、変更しました。...